特集上映 「東海テレビドキュメンタリーの世界」
10月29日(土)よりポレポレ東中野にて開催の特集上映「東海テレビドキュメンタリーの世界」では、東海テレビ制作によるこれまでに劇場公開された作品に加えて、今回が劇場初上映となるテレビ作品まで全22作品が一挙上映される。REALTOKYOにて齊藤潤一監督にインタビュー(リンクは下に)を行った『死刑弁護人』や作品紹介をした『約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯』はもちろん、『平成ジレンマ』や『ヤクザと憲法』など話題作を見逃した人はぜひこの機会に! さらに最新ドキュメンタリー『人生フルーツ』のプレミア先行上映も楽しみ。なかなか見る機会のない「司法シリーズ」の『裁判長のお弁当』『検事のふろしき』は個人的オススメ作品です。森達也監督+橋本佳子プロデューサーを迎えたシンポジウムや、樹木希林+阿武野勝彦プロデューサーのトークショー(『戦後70年 樹木希林ドキュメンタリーの旅「村と戦争」』上映後)などのイベントにもぜひ駆けつけたい。


特集上映「東海テレビドキュメンタリーの世界」
10月29日(土)〜11月18日(金)
ポレポレ東中野(東京都中野区東中野 4-4-1 ポレポレ坐ビル B1F)
【上映作品】
◆東海テレビドキュメンタリー劇場(全 10 作品)
『平成ジレンマ』2010 年/98 分|『⻘空どろぼう』2010 年/94 分|『死刑弁護人』2012 年/97 分 『⻑良川ド根性』2012 年/80 分|『約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯』※ドラマ/2012 年/120 分 『ホームレス理事⻑ 退学球児再生計画』2013 年/110 分|『神宮希林 わたしの神様』2014 年/96 分 『ヤクザと憲法』2015 年/110 分|『ふたりの死刑囚』2015 年/85 分
✳︎『人生フルーツ』2016 年/91 分*プレミア先行上映
◆「司法シリーズ」傑作選(全4作品)
『光と影〜光市母子殺害事件 弁護団の 300 日〜』2008 年/47 分
『罪と罰 娘を奪われた母 弟を失った兄 息子を殺された父』2009 年/47 分
『裁判⻑のお弁当』2007 年/47 分|『検事のふろしき』2009 年/53 分
◆劇場初公開テレビ作品集(全8作品)
『路上のカルテ』2009 年/47 分|『森林ニッポン〜岐阜県東白川村 ヒノキ山の物語〜』2014 年/51 分|『四季 純情の里』2012 年/51 分|『じゃがいもコロコロ〜災害救助犬への⻑い旅〜』2015 年/52 分 『熱中コマ大戦 全国町工場奮闘記』2013 年/51 分|『熱中コマ世界大戦』2015 年/51 分
『戦後 70 年 樹木希林ドキュメンタリーの旅「村と戦争」』2015 年/123 分|『戦後 70 年 樹木希林ドキュメ ンタリーの旅「いくさのかけら」』2015 年/98 分
開催中にシンポジウムやトークショーなどイベントあり!
★シンポジウム:『FAKE』と『ヤクザと憲法』の作り手たちと語る「ドキュメンタリーの現在」
11 月 3 日(木・文化の日)15:30 より [パネリスト]森達也(映画監督・作家)、橋本佳子(ドキュメンタリージャパン プロ デューサー)、大槻貴宏(ポレポレ東中野支配人)、阿武野勝彦(東海テレビ プロデューサー)[司会]石井彰(放送作家)
★トークショー:樹木希林(女優)×阿武野勝彦(東海テレビ プロデューサー)
11 月 6 日(日)15:30 の『戦後70年 樹木希林ドキュメンタリーの旅「いくさのかけら」』上映後
当日券:1,300 円(税込)均一/前売券:3回券 3,300 円(開催期間中も販売あり・劇場窓口のみでの販売)
企画:東風+ポレポレ東中野
提供・制作・著作:東海テレビ放送
詳細は公式サイトをチェック!
ポレポレ東中野日程終了
|
|
---|---|
エリア | その他23区内 |
住所 | 東京都中野区東中野4-4-1 ポレポレ坐ビル地下 [ 地図を表示 ] |
アクセス | JR「東中野駅」西口北側出口より徒歩1分・駅ホーム北側正面 都営地下鉄大江戸線「東中野駅」A1出口より徒歩1分 |
電話番号 | 03-3371-0088 |
会場ホームページ | http://www.mmjp.or.jp/pole2/ |
日程 | 2016年10月29日~2016年11月18日 |
読者コメント(0)
コメントを書く
※コメントを書くには、MyPageユーザー登録が必要です。また、ニックネーム未登録のMyPageユーザーはマイページ設定からご登録下さい。
RT寄稿家コメント(0)
コメントを書く ※RT寄稿家のみコメントできます。